<第28回のあらすじ>

城中で意知(宮沢氷魚さん)が佐野政言(矢本悠馬さん)に斬られ、志半ばで命を落とし、政言も切腹する。

後日、市中を進む意知の葬列を蔦重(横浜流星さん)たちが見守る中、突如石が投げ込まれ、場が騒然となり、誰袖(福原遥さん)は棺を庇い駆け出す…。

(『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』/(c)NHK)

憔悴しきった誰袖を前に、蔦重は亡き意知の無念を晴らす術を考え始める。

そんな中、政演(古川雄大さん)が見せた一枚の絵をきっかけに、仇討ちを題材にした新たな黄表紙の企画を実行する。

【関連記事】
『べらぼう』次回予告。<佐野福の神様!>コメの値が下がり町民から拝まれる政言。裏で糸を引く存在に気付いた蔦重だったが、意次は意外な言葉を…
だからこの役は矢本悠馬なのか…『べらぼう』人間らしくも不器用な佐野政言の背景を知った視聴者「途端に意知が<苦労知らずの若者>に」「佐野と蔦重を重ねるとは…」「もう嫌いになれない」
『べらぼう』あの「佐野政言」登場直前に<フラグ>がしっかり打ち込まれていた?潜ませた脚本に気づいた視聴者「ネタ振りが二重三重」「9年後の伏線」「平蔵が言ったとおり」
大河ドラマべらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

【NHK公式サイトより】
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物〈蔦重〉こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。笑いと涙と謎に満ちた〈痛快〉エンターテインメントドラマ!

【キャスト】
横浜流星/安田顕/小芝風花/岡山天音/寛一郎/市原隼人/片岡愛之助/高橋克実/里見浩太朗/渡辺謙 

【作】
森下佳子

【放送予定】
[総合]日曜 午後8時00分 / 再放送 翌週土曜 午後1時05分
[BS・BSP4K]日曜 午後6時00分
[BSP4K]日曜 午後0時15分/ (再放送)日曜 午後6時00分