スタッフの男女比は半々
制作スタッフは100人以上いますが、男女比は半々くらい。ディレクターが70人以上います。自分や友達、親の困りごと、SNSを見たり、町を歩いたりして気づいたこと、「どうしてあんなに上手にみじん切りができるんだろう」という素朴な疑問からも企画が生まれます。「半径5メートル」が大きなテーマです。
事前アンケートのほか、生放送中にも意見募集をしています。伴侶を亡くした後どう生きるかという特集のように、視聴者の声から生まれた企画もあります。
事前アンケートで過去最高だったのは2020年の「推し活」を特集した回で4万5000件。今年5月12日放送の「これってもしや...超能力!?不思議体験の謎に迫る!」は、ゲストのココリコの田中直樹さんが頭の中で考えた食べたいものを当ててもらうという企画だったからか、生放送中に2万5000件のメールやファックスが届きました。
生放送中には平均800~900件のご意見が届きます。2月12日放送の『放っておかないで!更年期の手の不調』では4400件、4月23日放送の「ひとり休日楽しめてますか?ごきげん♪ひとり時間の過ごし方!」では3000件を超えました。普段なかなか言えないことや共感を呼ぶような話題はよく意見が寄せられる印象があります。