大河ドラマ『べらぼう』予告
横浜流星さん主演で放送中の大河ドラマ『べらぼう』(NHK総合/毎週日曜夜8時ほか)。
第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく)」が8月31日に放送。その最後に流れた第 34回「ありがた山とかたじけ茄子(なすび)」の予告が話題になっています。
*以下「打壊演太女功徳」の放送内容のネタバレを含みます。
●「打壊演太女功徳」公式あらすじ
天明7年、江戸で打ちこわしが発生。新之助(井之脇海さん)たちは、米の売り惜しみをした米屋を次々に襲撃する。
報を受けて混乱する老中たちに対し、冷静かつ的確に提言する意次(渡辺謙さん)。そんな中、蔦重が、意次のもとを訪れ、米の代わりに金を配り、追々米を買えるようにする策を進言する。
一方、一橋邸では治済(生田斗真さん)が、定信(井上祐貴さん)に、大奥が反対を取り下げ、正式に老中就任が決まると告げるが…