歴史的大発見?
テレ東で毎週火曜夜8時54分から放送中の「開運!なんでも鑑定団」。
9月9日(火)夜8時54分からの放送に、太平洋戦争による戦災で消失したとされてきた<幻の隕石・小城隕石(おぎいんせき)>が登場します。
小城隕石は江戸時代の1741年に今の佐賀県小城市に落下した4つの隕石で、小城藩によって回収されたものの、そのうち小さな2つは以後の記録がなく所在不明に。残る2つのうち1点はイギリスの大英自然史博物館に寄贈され現在も収蔵されています。

(c)テレビ東京
もう1点は東京・鍋島家が保管してきたが、鍋島邸が太平洋戦争による空襲で被災し所在不明に。現在まで「戦災で消失した」といわれてきたそう。
もしこの隕石が<失われた小城隕石>であるならば、戦後80年にして奇跡の歴史的大発見となるが、はたして鑑定やいかに!?