安藤 どうすればタキ姉のように、年齢を重ねることを前向きに楽しめるのか知りたい!
加藤 まず、「年相応」という概念から自分を解放すること。もうトシだからこれはしてはいけない、なんて「ねばならぬ思考」は厳禁ね。
安藤 どうやったら、自分を解放できるのかしら?
加藤 「だって」「でも」「どうせ」という、マイナスの3つのDを断ち切る。そして、「だいじょうぶ」「できる」「どうにかなる」と、プラスの3つのDに置き換えればいいのよ。
安藤 何でもネガティブにとらえてしまう人、案外多いわよね。
加藤 本当に。でも、海外に行くと素敵なシニアの女性をたくさん見かけるわよ。昔、白髪で老眼鏡をかけた70代くらいの女性が、ピンク色の服を着てカフェでコーヒーを飲んでいる姿を見て、すごく憧れた。
安藤 そうそう。股下数センチのミニスカートをはいて、ピンヒールで颯爽と歩いているおばあちゃまがいたり。(笑)
加藤 おしゃれは何歳でも楽しめるって、もっと知ってほしい。私なんてグレイヘアになったおかげで、派手な色の服が着られるようになったんだもの。
安藤 うらやましい。私は白髪がまばらで、気になってしまうから染めているけれど。
加藤 気にする必要ないわ。メッシュだと思えばいいのよ。私も45歳で白髪染めをやめたとき、「トシヨリくさいから染めたら」と、男性たちに言われましたよ。でも、私は私だから。髪染めから解放されたことで、精神的にも自由になれてよかった。
安藤 最近は日本でも、グレイヘアやおしゃれを自由に楽しむシニア女性が増えてきた気がする。そういう意味でも、タキ姉は先駆者ね! そんな先輩がいてくれるおかげで、私もこの先の人生に希望が持てたし、楽しみになってきているの。