「それ、失敗したら大変なことになるからね」

何でも悪い面を指摘し、最悪の結果ばかりを口にするのです。

入社して7ヵ月ほど経った頃、私は重要なプレゼン資料を作成する仕事を任されました。上司に助言を求めたところ、「こういうの、失敗するとクライアントの信用を失うからね」という一言。

 

 

 

私はプレッシャーを感じ、何度も確認しては修正を繰り返し、結局上司に見せるのが提出日ギリギリになってしまいました。

しかし、ミスのないようにと頑張った資料に対し、上司は内容もろくに見ないうちから「間に合っただけマシ」と言って私のやる気を削ぐのです。