謎の絵師 写楽がついに
*以下、YoutubeのNHK公式アカウントで公開された動画より。ネタバレを回避されたい方はご注意ください。
”写楽”の浮世絵がついに完成。その下に<蔦重×写楽>の文字が浮かび上がる。
「これより幕を開けますは、写楽!」と告げる蔦重。
集った絵師や戯作者、狂言師たちが「写楽!!」と声をそろえる。
歌麿が描きあげた絵をのぞきこむ一同。その下に流れるは<謎の絵師 写楽がついに>の文字。
蔦重が「役者の素の顔…」と思案する様子を見せる。
「蘭画ってやつでございますか」との声を背景に、源内がかつて書き上げた蘭画を一堂に見せる蔦重。
「源内先生じゃないかと思わせる画号がいるな」と威勢よく伝える太田南畝。
「しゃらくさい?」とこたえる戯作者・朋誠堂喜三二<平沢常富>。
「しゃらくさい」と言い放った北尾政演<山東京伝>。
さらに「しゃらくさい」と告げる蔦重。
それから蔦重が記した”寫樂”の文字が画面に大写しに。