(画像:stock.adobe.com)

Q. あなたの「お金格言」があれば教えてください

●種まきは早くから、収穫は忘れたころに(44歳・会社員)

 

●落ちてくるナイフはつかむな(50歳・会社員)

 

●1円を笑う者は1円に泣く(45歳・パート)

 

●強欲は百害あって一利なし(54歳・専業主婦)

 

●金もよく面倒を見ると、よく育つ(52歳・パート)

 

●安いものを買うよりも、使わないのが一番の節約(50歳・パート)

 

●幸せはお金で買えないが、不幸はお金で追い払える(55歳・会社員)

 

【関連記事】
戦前は「女相場師」戦後は「婦人投資家」。百貨店にある証券会社の出張所に買物帰りの婦人が熱心に相談している風景も。雑誌で振り返る女性と投資
「海外旅行中に大暴落。当時はスマホもなく…」「財形貯蓄が夢の二世帯住宅資金に」中高年女性に聞く、資産運用の成功・失敗談
中高年女性の<資産運用を始めた理由>。金利が悪い、離婚したから、株式投資は老若男女フェアだから…。元手がないから始められないという声も
次回は「ペットとの暮らしかた、教えてください」アンケートの回答をご紹介します