お金のにおいがするものに抵抗がある
清水 もぎりをただでやってるのは「ボランティア」だよねって言ってるだけで、別に「やめろ」って言ってるわけじゃないの(笑)。ただ、私たちと認識にズレがあることは伝えておきたいかな。
はいり 最初は、よく行く映画館っていうだけだったんですけど、本のイベントを機に親しくなって。
仁 なるほど。
はいり 「もぎりの経験があるなら、はいりさんのもぎり付きというイベントをしましょう」と。
仁 それもわかります。
はいり 終わったあと「楽しかったから、たまにきてやっていいですか」「いいですよ」って。
仁 ああ、はいりさんから、やらせてくださいってお願いしたのね。
はいり だからお客さんとしてお金を払って映画を観に行ったとき「いらっしゃいませ」って……、
清水 そこだ(笑)! 途中までは普通。お客さんとして映画館に行ったのに、なぜ働く。
仁 そういえば、若い男の子と掃除してたって言ってましたね。
はいり コロナの前までは掃除もしてたんです。
清水 働くなあ。気に入ったお店には、普通は何回も通うだけで、「いらっしゃいませ」の側にまわる勇気がないの。キネカ大森の人たちはみんないい人なんだろうね。友達みたいな、家族みたいな。
はいり ただ、もぎるようになって10年近くになるので、けっこう人は入れ替わってます。
仁 あははは。新しい従業員のなかには、「なんでこの人、もぎってんだろ?」と思ってる人がいるかもしれないですよ。
はいり 確かにこの間、「荷物運びたいんでカート貸してください」って言われたときは、それはちょっと違うかな、と思いましたね。
仁 お、清水さん、いい傾向ですよ。親しき仲にも礼儀ありだ、とおっしゃってます。
清水 じゃあ、「鍵渡しておくんで、戸締まりお願いします」は?
はいり イヤかもしれないですね。
仁 「今日、売店でポップコーンとコーラ、やってもらっていいですか」は?
はいり 口調によるなあ。「興味あるなら売ってみます?」と言われたらやっちゃうかも。ああ、わかった。私、お金のにおいがするものに抵抗があるんだ。美術展もお金のにおいを感じた途端、どうやって楽しめばいいかわからなくなっちゃうし。
仁 美術なんて、むしろ金と歴史の長さ以外、感じにくいでしょう。
清水 お、さすがアーティスト!