妻の出張中、上京した義母と衝突して

義理の親に子どもの面倒をみてもらっている側が、不満を爆発させるケースもある。
印刷会社に勤める隆太さん(37歳)は、4歳になる娘が生まれたときから子育てに積極的にかかわってきた“イクメン”だ。流通関係に勤める妻は出産で1年仕事を休んだが、隆太さんも、社内では男性初となる3ヵ月の育児休業をとった。

職場復帰後の妻が働くのは多忙な部署で、妻自身、子どもはかわいいけれど、もっと仕事をしたいというタイプ。一方の隆太さんは、もともと子どもの面倒をみるのが嫌いではなく、家事もこなせる。というわけで、娘を保育園に預けるようになってからは、送り迎え、夕食、入浴、寝かしつけを、隆太さんが中心になってやってきた。

「朝9時半に保育園に娘を預けて10時に出社、夕方6時半までに保育園に迎えにいく。妻は1、2ヵ月に一度は海外出張があって、1週間くらい家にいないんですね。その期間もひとりで乗り切りながら、何とかやっていましたが、次第に立ちゆかなくなってきて」

そこで、妻の出張があるときは、地方に住む妻の母が上京、助けてもらうことに。義母は出産前後も手伝いにきていたし、何より孫のそばにいられることを喜んだ。

「お義母さんは上京すると1ヵ月くらい滞在するんですが、一緒にいると、僕のやり方に不満が出てくるみたいで。最初の衝突はミルクの飲ませ方でした。そのとき僕は、仕事の資料に目を通しながら娘にミルクを飲ませていたんです。会社を定時に出るため、仕事を持ち帰っていましたから。

でも、それがお義母さんには気に食わなかった。『ミルクを飲ませるときは、赤ちゃんの目を見ながらじゃないとダメ』と、僕にではなく妻に言ったんです。それを妻から聞かされて、『だって、あんたがやらないから、忙しいなか、僕が飲ませてるんじゃないの』とつい妻に反論。そのやりとりを見てお義母さんは、またまた不快感をあらわに。『うちの娘にあんなにワーワー言わなくても』とでも思ったんでしょう」