【3】病気を遠ざける《葛根湯》
毎朝7時半起床、22時消灯の規則正しい生活をしています。
いままで運よく大病をしたことはないのですが、風邪をひきやすく、とても疲れやすい体質なので、早めの対処を心がけています。
体調が悪くなりそうだと感じたらすぐ、常備している葛根湯を飲みます。葛根湯や葛湯は肩こりなどにも効く漢方。惜しみなく買っているのは、医者にかかるより、少しは安価だと思うから。
さらに風邪の初期症状には豚肉がいいと聞いたので、豚を茹でて酢辛子か辛子醤油などで食べます。
【4】再利用のワザ、愛用品
気づくと100円ショップ等のキッチングッズが増えて、台所のスペースを取られていませんか?
私は片づけや掃除の手間を省くために、台所用品や食器は必要最低限しか持っていません。鍋は大小1つずつ。
炊飯器がないので、ごはんは鍋で炊きます。まな板も持たず、牛乳パックやお菓子箱の厚紙をまな板代わりに使っています(衛生面から一度使って処分)。
スーパーで買った食品の透明なプラスチック容器やトレイは、小さなボウルやお皿として。もずくなどが入っていた容器は歯磨き用のコップに。一度でも再利用できたら、処分し甲斐があるというもの。
ただし、殺風景なキッチンにならないよう、エキゾチックな布をテーブルクロスにしたり、雰囲気のある竹籠を置いたりしています。
【5】茶葉も残さず徹底的に
お茶を飲むときは、茶葉も無駄にしません。急須や茶こしは使わず、湯飲みに直接、葉とお湯を入れて、浮いている葉も噛みながら。
沈んでいる葉は最後にお箸でつまんで、おやつ代わりに。
それでも残った葉は捨てずに、野菜炒めの具に加えたり、茶葉入りごはんを炊きます。