答え

●教える

10(た)(に)、11(う)(へ)、
12(く)(す)(の)、13(あ)(つ)(ひ)、
14(お)(さ)(ぬ)、15(い)(そ)(な)(ほ)、
16(か)(こ)(し)(は)、17(え)(て)(ね)、
18(き)(と)(ふ)、19(け)(せ)(ち)

参考文献◎『医者が考案した記憶力をぐんぐん鍛えるパズル』(SBクリエイティブ)、『医者が考案したコグトレ・パズル』(SBクリエイティブ)、『大人の認知機能強化! 脳が錆びないコグトレ・ノート』(講談社)、『1日5分で認知機能を鍛える! 大人の漢字コグトレ』(東洋館出版社)

次回は、「11日目・想像すつ、見つける」です。

【関連記事】
3週間で認知機能を鍛えよう!コグトレ21日間プログラム(1日目)今すぐ試せる「記憶力」の強化
遠方の親の介護、浪費家の義母、働かない独身息子に気づけば家計は火の車…。自分の老後を守るための鉄則は「財布を分ける」
つつましやかだった母が認知症になり父に甘えるさまにぎょっとして。人生は寄って見れば悲劇、引いて見れば喜劇