いつもと違う、どこか調子がよくない…と思っても、かかりつけ医のいない人はなかなか気軽に聞けないもの。小さな不調に大きな病気が隠れていることもあるので、油断は禁物です。また、人になかなか打ち明けられない悩みも、日々医療は進歩し、治療法が開発されていることも。大切な自身や家族の健康は、ぜひ医師に相談してみてください。女性に多い病気を中心に、症状、原因、治療、予防の4つの観点でご紹介します。第6回は、「たこつぼ型心筋症」です。
(取材・文/松井宏夫〈医学ジャーナリスト〉 撮影=本社写真部)
目次
症状 胸が痛み、呼吸困難に

原因 原因は不明。ストレスが関係か
治療 安静にすることが一番の治療

予防 ストレスをうまく発散して

〈症状〉胸が痛み、呼吸困難に

2016年に起きた熊本地震の被災地で、「エコノミークラス症候群」に加えて危険性が指摘されたのが「たこつぼ型心筋症」。心疾患の一つです。突然「胸痛」に襲われ、「呼吸困難」も伴うもの。「狭心症」「心筋梗塞」の症状にとてもよく似ています。

なかには、つらいからと身体を横にすると逆に息切れが起こり、座った状態でいると比較的息苦しさが緩和される「起坐(きざ)呼吸」の症状が起きる人も。心臓の冠状動脈が狭くなったり、詰まったりして突然の胸痛に見舞われる狭心症・心筋梗塞同様、たこつぼ型心筋症も一刻を争う疾患なので、すぐに救急車を呼ぶ必要があります。

 

心臓と左心室を単純化した図。通常は、左心室全体が収縮して血液を送り出すが、右の図のように左心室の入り口だけが収縮して「たこつぼ」のような形になっている。そのため、十分な量の血液を送り出すことができず、左心室に残った血液が澱んでしまうことも