【梅みりんを使ったレシピ】『鯖のから揚げサラダ仕立て』

個性の強い素材がすっきりまとまる『鯖のから揚げサラダ仕立て』(撮影:邑口京一郎)
《材料(2~3人分)》

・鯖(半身・骨なし)…1枚
・梅みりん…大さじ2
・春菊…1束
・長ねぎ…1/2本
・片栗粉…適量
・揚げ油…適量

ドレッシング
梅みりん…大さじ2
酢…大さじ2
オリーブ油…大さじ2

《 作り方 》

(1) 鯖は一口大のそぎ切りにして全体に梅みりんをかけ、15分ほどおく。

(2) 春菊は水に浸けてシャキッとさせ、葉と茎に分け、茎は斜めに薄く切る。長ねぎは6cm長さに切り、繊維に沿ってせん切りにし、氷水に浸ける。辛みが抜けたら水気をきり、春菊と合わせて冷蔵庫で冷やす。

(3) ドレッシングの材料は混ぜ合わせておく。

(4) (1)の汁気を取り、片栗粉を厚めにまぶす。揚げ油を中温よりやや高めに熱し、鯖を皮側から入れ、裏返しながらカリッと揚げる。

(5)(2)と(4)を器に盛り、(3)をかける。

メモ 下味に梅みりんを使うことで鯖のクセが和らぎ、さっぱりします。


本誌では栗の和風アイス、白菜の梅みりん酢漬けなど5種のレシピを掲載しています!

取材協力:角谷文治郎商店http://www.mikawamirin.jp/

目次・購入はこちら

【関連記事】
本みりんを使った我が家の万能調味料「厚玉地」を使った余韻のある甘みが特徴の『栗の和風アイス』レシピを紹介!
本みりんを使った我が家の万能調味料「梅みりん」「厚玉地」の作り方と、口当たりしっとり黄金比の『厚焼き卵』レシピを紹介!
『あさイチ』にも登場! 年金月5万円、71歳のひとりシニア・紫苑「69歳で始めざるを得なかった節約生活。小さな節約だけでは不可能な<十万円単位>少なく生活するために私がしたこと」