この記事の目次
インターネット通販における注意ポイント 決済の種類とリスク 決済の注意ポイント
こんなサイトは「なりすましECサイト」かも?
あわせて次の点もチェック
偽物には個人情報流出の危険が

こんなサイトは「なりすましECサイト」かも?

・字体(フォント)に通常使用されない旧字体が混ざっている

・極端に値引きされている

・支払い方法が銀行振込のみ

・機械で翻訳したような不自然な日本語表現がある

・店舗の住所が番地まで記載されていない

・電話番号がなく、連絡先がEメールしかない

あわせて次の点もチェック

・表示URLが、購入を希望しているECサイトのURLと一致しているか。

大手通販サイトにURLを似せたなりすましECサイトは多く存在します。大手通販サイトを装ってお知らせメールを送り、URLをクリックさせて本物そっくりに偽装したホームページへ誘導し、個人情報を入力させるというのが主な手口です。

たとえば、メールに記載されているURLをクリックした際に、遷移先のアドレスバーに異なるURLが表示されていれば、なりすましECサイトの可能性があります。

対策としては、メールのURLを押さずに、業者名から検索し、公式サイトに直接アクセスするとよしでしょう。

・サイトだけでなく、注文後のメールにも不自然な日本語表現がないか。

・電話番号が表示されている場合は、電話がつながるか。

日本語で書かれていても日本の事業者が運営していると思いこまず、利用規約(キャンセル規定)や販売事業者の情報(住所、電話番号、連絡方法)などをしっかり確認した上で利用するようにしましょう。

 

偽物には個人情報流出の危険が

前述の通り、偽物のサイトに個人情報を入力してしまうと、購入する際に入力した個人情報が流出して、別の犯罪に巻き込まれる危険性があります。安いからといってすぐに手を出さず、購入前に一度立ち止まって、信頼できるサイトかどうかよく確認することを習慣づけましょう。

往々にして、うまい話には裏があるものです。どうしても購入したい場合は、家族や周囲の人に相談したり、一晩置いて考えたりするなど、一度冷静になって、サイトを見直してから決済してください。