この記事の目次
空き巣・強盗の被害に遭いやすいのは? 狙われやすい家の特徴 被害の多い時間帯 主な手口 空き巣・強盗の予兆「マーキング」 「マーキング」って? マーキングかな?と思ったら…
ドアと窓からの侵入を防ぐのが最優先
ドアの防犯対策
窓の防犯対策
「侵入しやすい家」だと思わせない 日頃から心がけておきたいこと 導入しておきたい防犯対策 もしも被害に遭ってしまったら… 空き巣の場合 強盗の場合 警視庁の防犯アプリも検討を

ドアと窓からの侵入を防ぐのが最優先

先ほど、空き巣・強盗の侵入経路は「窓」と「表出入り口」だとお伝えしました。特に表出入り口については、無締りの家を狙った犯行が圧倒的ですので、ほんの短時間の外出であっても、欠かさず戸締りを行うことが重要です。

そのほかにも、ドアと窓に防犯対策を行うことで、より被害に遭うリスクを減らすことができます。

 

ドアの防犯対策

・補助錠をつける

1つのドアに錠が2つ以上ついていると、侵入に時間を要するため、犯行を諦めさせやすくなります。

・ガードプレートを取りつける

ガードプレートは、ドアとドアの隙間をふさぐためのプレートです。隙間にバールなどの工具を差し込まれてドア錠が破壊されたり、サムターン(ドアの内側についている、鍵の開け閉めをするためのつまみ)回しや針金などでこじ開けられたりするのを防ぎます。

 

イメージ(写真提供:Photo AC)

 

窓の防犯対策

・補助錠をつける

ドアと同様、窓のサッシに補助錠をつけることで侵入を防ぎます。クレセント錠(サッシに取りつけられている三日月のような半円形をした締め金具のこと)はロックつきのものにすると安心です。

・防犯フィルムを貼る

窓ガラスに貼ることで強度を高めます。防犯フィルムの貼られた窓を割ろうとすると何度も強打しなければならず、大きな破壊音を出し続けることになるため、侵入を諦めさせる効果があります。ホームセンターなどでも販売していますが、専門の施工業者に貼付してもらうのがおすすめです。