支援者の実験が証拠捏造を暴くきっかけ

ところが90年ごろだったでしょうか、面会の際、巖が青ざめた顔で話し出したんです。「今日、親しくしていた人が処刑された。絞首台に連れて行かれる直前に、お世話になりましたって僕に挨拶に来たんだ」と。

それからです、変なことを言うようになったのは。「大きな天狗と闘っている」とか「神の儀式」とか。そのうち、面会に行っても拘置所の職員から「俺には姉なんていない、と言っておられて会おうとしません」と伝えられるようになりました。

3年近く会えないこともあったのですが、支援者の山崎俊樹さん(「袴田巖さんを救援する清水・静岡市民の会」事務局長)や国会議員だった保坂展人さん(現世田谷区長)の尽力で、再会できました。このころ巖は私のことを「メキシコのばばあ」なんて言っていましたが。(笑)

多くの方に支援をいただいたなかでとりわけ感謝したいのは、40年近く助けてくれている山崎さんです。「事件から1年以上たって味噌タンクで見つかった5点の衣類の血痕が赤いままのはずがない」と、衣類を味噌に漬ける実験を20年以上、繰り返してくれました。

その結果は捜査機関による証拠捏造を示しており、今回の再審開始決定では彼の実験が評価されています。感謝してもしきれません。

2007年には、静岡地裁での一審の裁判官を務めた熊本典道さんが、「袴田君は無実だと私は主張したが、ほかの2人の裁判官を説得しきれなかった」と涙ながらにテレビで告白されました。あれで周囲の私たち家族を見る目ががらりと変わったんです。