年齢を経た今、だんだん「終活」が気になってきた、けれど難しそうなイメージが先立ち、どうしても一歩踏み出せない、という人に役立つ「終活」企画をお届けします。自分の人生を振り返り、充実した余生を過ごすため、今すぐできる、人生終盤の楽しい行動を考えてみませんか?

あなたの最後の
10年を支えてくれる人は誰?

女性であれば12・07年、男性なら8・73年─日本における平均寿命と健康寿命の差を表すこのデータは、私たちが医療や介護の力を借りながら過ごす人生の最終ステージが、平均して10年前後存在することを示しています。誰にでも訪れ得る、自立困難な最後の約10年。その10年を、あなたは誰に支えられながら過ごしますか?

生涯独身を貫く人は、今や珍しくなくなりました。パートナーがいても、いずれは一方が残されます。親元を離れる子どもも増え、近所付き合いも希薄になると言われています。年齢を重ねれば重ねるほど1人になりやすいそんな時代にあって、自分の老後を支えてくれる人は、もはや居て当たり前の存在ではありません。

そうであるなら、自分を支えてくれる人は、自分で確保する──それが老後の安心を手にするための必須条件です。とはいえ、老後を支えてくれる人はそう簡単に見つかるものではありません。誰でもこなせるような軽い役割ではないからです。

その代表例が、入院や高齢者施設への入所の際に求められる「身元保証人」。身元保証人に求められるのは、入院費や施設利用料の連帯保証、手術への同意、緊急時の対応、万が一の際の遺体の引き取り・搬送など、重い役目ばかりです。亡くなった後も同様で、死後事務と呼ばれる膨大な作業は、家族であってもその対応には苦労するものです。

「老後を支える」とは、これほどまでに重いこと。支える側が自分と同様に高齢となったパートナーや、遠方に住む子ども、あるいは関係性の薄い親族であれば、その対応はさらに困難なものとなるでしょう。

では、どんな選択肢を取ればいいのか。「自分たちで何とかする」といった精神論ではない、明るい選択肢が今は用意されています。

あらゆる相談に
対応できる万全のサポート体制
「心身に衰えを感じ始める60代後半の方からの相談が多いです」と鈴木さん

それが一般社団法人終活協議会の『心託サービス』です。身元保証や死後事務をはじめ、介護保険の申請手続きや施設探しといった専門知識を必要とする対応から、通院の付き添いといった家族のような役割まで、あらゆる面でのサポートがその大きな特徴です。

「私たち心託コンシェルジュは、終活のプロとして頼れる存在であると同時に、家族のように親しみやすい存在でもありたいと思っています」そう話すのは同社の鈴木幸江さん。

前回の『婦人公論』の終活特集を見て、同社と契約をされた読者からも「頼れる人ができて安心した」「家族に迷惑を掛けずに済んでホッとした」という声が寄せられています。

また、難しい手続きの代行や24時間の緊急対応などで、周囲の人たちの負担をも軽減するそのサービスには、契約者の子世代からも支持が集まっています。

1
0
年、20年、
その先も生涯の支えであり続ける

『心託サービス』には3つのプランが用意されています。

入院・施設入所時の身元保証を中心とした安心プラン、行政手続きや相続など、死後事務全般に対応する万全プラン、安心プランと万全プランの両方を合わせた完璧プランです。

「私たちと面談する中で、ご自身に必要なサービスが明確になります。最終的には、すべてを任せることのできる完璧プランを選ばれる方が多いです」

どのプランも年会費不要。全国15都市に支部を展開しており、地方でのサポート体制が整っている点や、弁護士や司法書士、不動産鑑定士などの専門家と業務提携し、どんな相談も1つの窓口で対応可能という点も、多くの会員に支持される理由。

老後のことや死後のことを考え始めると、不安や悩みは増すばかり。とはいっても、何をどこへ相談すればいいのかの判断も難しい。でも、それらをまとめて1つの窓口で解決できるとなれば、これほど頼もしいことはありません。

心を託すと書いて心託。この先、自分と同様に年齢を重ね、いつまで一緒に居られるかわからない家族に託すのは心許ないと感じる人は、まず一度、終活協議会に資料請求してみてはいかがでしょうか?

資料請求すれば、終活のすべてがわかるセットを送付。エンディングノートには、これからやるべきことがわかりやすくまとめられています。

終活のすべてがわかるセット

この情報のお問い合わせ先

一般社団法人 終活協議会想いコーポレーショングループ

東京都豊島区巣鴨2-11-4 第3高橋ビル11F
TEL:0120-111-859
全国対応 年中無休 10:00~17:00
https://shukatsu-kyougikai.com/
終活の総合相談解決窓口 お気軽に、ご連絡ください(相談無料)