気分が華やぐ春は、新しいことを始める好機です。このタイミングに、なんとなく続けていた人間関係や生活のルール、家事、お金のことを見直してみませんか?今の自分に本当に必要なものは何なのか。
毎日を心地よく過ごすために、自分にとって何が必要で何がいらないと考えているのでしょうか。『婦人公論』の読者アンケートでお聞きしました。(構成◎村瀬素子)
毎日を心地よく過ごすために、自分にとって何が必要で何がいらないと考えているのでしょうか。『婦人公論』の読者アンケートでお聞きしました。(構成◎村瀬素子)
世代別・読者の家計公開&お金のプロがアドバイス
【C恵さん(80歳・死別)の家計簿】

C恵さん(80歳・死別)
居住地域: 東京都
同居家族:なし
貯蓄額:300万円

写真を拡大 C恵さん(80歳・死別)の家計簿