オーディション番組『スター誕生!』を経て、1982年5月にシングル「スローモーション」でデビュー、80年代のアイドルとして一世を風靡した歌姫、中森明菜。2018年以降はメディアには登場していないが、今年はデビュー40周年。2022年4月にNHKのBSプレミアムで放映された「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」の大きな反響を受け、6月19日にNHK総合で再放送される。(石川県で起こった地震により延期)
「残酷な天使のテーゼ」「淋しい熱帯魚」「東京」などの作詞家として知られ、中森明菜に詞を提供した及川眠子さんに、中森明菜への思いを寄稿いただいた。
「残酷な天使のテーゼ」「淋しい熱帯魚」「東京」などの作詞家として知られ、中森明菜に詞を提供した及川眠子さんに、中森明菜への思いを寄稿いただいた。
歌がうまいだけではプロでやっていけない
中森明菜を、歌がじょうずなシンガーだと思ったことは一度もない。
たとえば音域が広いとか音程が正確な人とかは、それこそ他に掃いて捨てるほどいる。カラオケで鍛えた喉でじょうずな歌を披露してくれる素人さんたちが巷には溢れているし、と言うより、歌が上手いだけではプロとして長年やっていけないと思う。
そんな中でなぜ中森明菜が支持され続けているかというと、耳に引っかかる低音の声と独特の歌いまわしなどに加え、やはり歌、特に言葉に対する彼女の本能とも言える表現力が他の追随を許さないのだ。
もちろん作品の良さもあるが、お金を払ってでも聴きたい、そう思わせる歌を歌えるのがプロである。