この記事の目次
やってはいけないスマホの取り扱い スマホの熱対策 正しい方法で充電し、バッテリーを長持ちさせよう
こんな兆候が見られたら要注意!

こんな兆候が見られたら要注意!

リチウムイオン電池は、劣化するにつれて膨張することがあります。放置しておくと発火や爆発のおそれもあるため大変危険です。スマホを横から見たときに膨らんでいるようであれば交換した方がよいでしょう。

そのほか、充電中に異臭がしたり、手で持てないほど発熱している場合も危険です。

こうした異常が見られなくても、充電の減りが明らかに早くなっていたり、スマホが急にシャットダウンしてしまうような場合には、やはりバッテリーが劣化していると考えられるため、交換どきです。

劣化したバッテリーは、スマホのメーカーや修理専門店などで交換してもらうことができます。個人でバッテリー交換を行う場合、取り出したバッテリーは家電量販店や携帯ショップなどでリサイクルに出してください。なお、普通ゴミや可燃ゴミとして出してしまうと、発火のおそれがあり大変危険ですのでやめましょう。

【関連記事】
スマホ写真、ただシャッターを切るだけから卒業!可愛い孫のベストショットや、SNS映えする美しい料理写真の撮り方とは?
カメラマン 相原正明「冬の朝の光は、建物を撮るための素晴らしい調味料。冬の光は太陽の位置が低いので、建築や鉄道車両などを撮るのに向いている」
西山茉希 事務所トラブルで週刊誌に「奴隷契約」と書かれバイト生活に。「芸能界の商品」として、この世界に座るイスを再び差し出してもらうまで