イメージ(写真提供:Photo AC)
美しい風景を残そうとスマホで撮影してみたけれど、なんだかぱっとしない…なんて経験はありませんか? 「映える」写真を撮るためには、被写体の位置や角度、光の当たり方などを工夫する必要があります。いきなり実践するのは難しいですが、誰でも手軽に実践できるテクニックもあります。今回は「グリッド」を使用した撮影方法と、「アングル・ポジション」を意識した撮影方法を、初心者である筆者が実際に撮った写真とともにご紹介します。
この記事の目次
「グリッド」を使うと水平・垂直が分かりやすくなる
手軽にバランスの良い写真が撮れる「三分割法」 アングルとポジションを意識して

「グリッド」を使うと水平・垂直が分かりやすくなる

「グリッド」とは、デジタルカメラやスマホカメラのプレビュー画面に表示される補助線(スマホの場合は縦横2本のことが多い)のことです。グリッドが表示されていると、被写体の水平・垂直が分かりやすくなります。特に、風景写真を水平に撮りたいときに便利です。

グリッドを表示する機能は、多くのスマホに搭載されています。手順は機種により異なりますが、iPhoneの場合は、ホーム画面から「設定」→「カメラ」→「グリッド」で表示させることができます。右側のグレーの楕円を触れ、オン(グリーン)の状態にします。

 

iPhoneの場合、「設定」から「グリッド」をオンにすることでカメラに補助線が表示されるようになります。

 

グリッドを表示した場合のカメラのプレビュー(筆者撮影、以下すべて)

実際にグリッドを表示させて撮影を行ったところ、画面の傾きがとても分かりやすくなりました。開けた場所で撮影する場合に向いていそうです。

『フォトグラファー相原正明「〈撮り鉄〉の少年時代から、撮影はいつも旅の空の下。森羅万象を相手に、写真は撮れば撮るほど面白い」』はこちら