婦人公論
  • 最新号
  • メルマガ登録
  • アンケート・投稿
  • 定期購読
  • イベント
  • プレゼント
芸能 話題 占い 読者体験手記 お金 健康 美容 人間関係 性愛 介護 教養 連載
  • TOP
  • 教養
  • 立花隆が50年前のデビュー作で見せた洞察力「過密も有害、過疎も有害」
2021年06月23日
話題 教養 寄稿

立花隆が50年前のデビュー作で見せた洞察力「過密も有害、過疎も有害」

生存に最適な個体間距離とは
立花隆
Tweet
推し本 追悼
記事本文へ戻る
作家・立花隆氏
おすすめ記事
ランキング
  • デイリー
  • ウイークリー
  • 1やましたひでこ「トイレの見た目は綺麗なのになんかにおう…原因はスキマの拭き忘れ!」〈においのモト〉の断捨離方法とは
    やましたひでこ「トイレの見た目は綺麗なのになんか...
    やましたひでこ
  • 2山口祐一郎×三浦宏規「宏規さんのような、リミットなしで表現できる人をずっと待っていた」「最初の稽古で『本物の祐さまだ。実在したんだ!』と震えた」
    山口祐一郎×三浦宏規「宏規さんのような、リミット...
    山口祐一郎 三浦宏規
  • 3水回りを綺麗にしないと〈人生が行き詰まる〉。断捨離の第一人者・やましたひでこさんが教える、洗面所や排水口をこまめに掃除するコツとは
    水回りを綺麗にしないと〈人生が行き詰まる〉。断捨...
    やましたひでこ
  • 4荻原博子×原田ひ香「家計が厳しくなるばかり。私は5キロ痩せて、お金を貯める!」「厚切りジェイソンさん、株主優待で暮らす桐谷広人さんの共通点、歩く人はお金が貯まる」
    荻原博子×原田ひ香「家計が厳しくなるばかり。私は...
    荻原博子 原田ひ香
  • 590歳、ひとり暮らしの危機「転んで寝たきりになっても、《終わり》とは思わなかった」上野千鶴子×澤地久枝
    90歳、ひとり暮らしの危機「転んで寝たきりになって...
    上野千鶴子 澤地久枝
  • 6山口祐一郎×三浦宏規 舞台へかける情熱を語り合う「僕の人生そのものが舞台の上にしかない」「許されるなら死ぬまで舞台だけをやっていたい」
    山口祐一郎×三浦宏規 舞台へかける情熱を語り合う...
    山口祐一郎 三浦宏規
  • 7年収300万円・75歳夫婦が100万円の入院治療を受けたら自己負担額はいくら?知っておきたい医療費が払い戻される「高額療養費制度」
    年収300万円・75歳夫婦が100万円の入院治療を受けた...
    荻原博子
  • 8松井久子「89歳と76歳の結婚。背中を見ながら〈彼に触れたい〉と。70代半ばの女が恋をして、何がいけないの?と開き直れた」
    松井久子「89歳と76歳の結婚。背中を見ながら〈彼に...
    松井久子
  • 9和田秀樹 認知症になったら自ら老人ホームを探し、家族とは「お金」で割り切ることも考える。感情的な前提だけで介護をするのは現実的ではない
    和田秀樹 認知症になったら自ら老人ホームを探し、...
    和田秀樹
  • 10荻原博子×原田ひ香「1ヵ月の予算を5週に分けて袋に入れて管理する」「お金って、心配し出すとキリがない。未来は日々の延長、今日をきちんと生きれば大丈夫」
    荻原博子×原田ひ香「1ヵ月の予算を5週に分けて袋に...
    荻原博子 原田ひ香
  • 1本郷和人『どうする家康』家を守るべく氏真から辱めを受けた元康の妻・瀬名。人質は容赦なく処刑されて当然。「大坂夏の陣」で見る凶暴・凶悪な戦国時代の本質について
    本郷和人『どうする家康』家を守るべく氏真から辱め...
    本郷和人
  • 2松井久子「89歳と76歳の結婚。背中を見ながら〈彼に触れたい〉と。70代半ばの女が恋をして、何がいけないの?と開き直れた」
    松井久子「89歳と76歳の結婚。背中を見ながら〈彼に...
    松井久子
  • 3断捨離の第一人者・やましたひでこ「靴の整理は2度行うべし!玄関の置物がホコリまみれ、モップ付きのスリッパで汚れを運ぶ…1日5分の片づけで幸運を呼び込む」
    断捨離の第一人者・やましたひでこ「靴の整理は2度...
    やましたひでこ
  • 4水回りを綺麗にしないと〈人生が行き詰まる〉。断捨離の第一人者・やましたひでこさんが教える、洗面所や排水口をこまめに掃除するコツとは
    水回りを綺麗にしないと〈人生が行き詰まる〉。断捨...
    やましたひでこ
  • 5本郷和人『どうする家康』元康の妻・瀬名に氏真が迫る…って、彼には北条から嫁いだ立派な正室が!実家と婚家の間で奮闘した「大名の妻」について
    本郷和人『どうする家康』元康の妻・瀬名に氏真が迫...
    本郷和人
  • 6年金月5万円71歳の紫苑 大ピンチを前にやむなく69歳で始めた「食費月1万円」生活の現在。値上がりラッシュで「当たり前」が失われた今こそ、きっと変わるチャンス
    年金月5万円71歳の紫苑 大ピンチを前にやむなく69...
    紫苑
  • 7松井久子「運命の人は89歳、76歳で結婚を決意。婚姻届けを出したのは、手術の同意書にサインできるのは家族だけだから」
    松井久子「運命の人は89歳、76歳で結婚を決意。婚姻...
    松井久子
  • 8秋吉久美子×松井久子「70歳からの大人の恋。ためらいの先にある悦びは」
    秋吉久美子×松井久子「70歳からの大人の恋。ためら...
    秋吉久美子 松井久子
  • 9やましたひでこ「トイレの見た目は綺麗なのになんかにおう…原因はスキマの拭き忘れ!」〈においのモト〉の断捨離方法とは
    やましたひでこ「トイレの見た目は綺麗なのになんか...
    やましたひでこ
  • 1071歳・紫苑「浪費家だった私がたどり着いた年金5万円生活。5万円から水道光熱費や固定資産税などを引いた残りで食費・医療費など賄う毎日は楽しく、この先まったく不安なし」
    71歳・紫苑「浪費家だった私がたどり着いた年金5万...
    紫苑
最新号 好評発売中!
婦人公論最新号表紙
運と縁に恵まれる人になる
最新号 次号予告 バックナンバー
発言小町注目トピ
  • 婚約指輪を折半したいと提案したら…
  • 皆んなで相乗りするから、そっちには荷物、乗せてくれる?
  • 子供にプレゼント用意してと言われたが
中央公論新社の本
いじめのある世界に生きる君たちへ
いじめのある世界に生きる君たちへ
いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉
中井久夫 著
詳しくみる

インフォメーション&プレゼント

  • ねじめ正一が手がけた「ワニ絵本」 3人の画家による原画展開催中
    ねじめ正一が手がけた「ワニ絵本」 3人の画家による原画展開催中
  • 【「AuB GROW」を2名様に】腸内細菌を「育てる」新しい腸内フローラケア
    【「AuB GROW」を2名様に】腸内細菌を「育てる」新しい腸内フローラケア
  • 【「Zit A」を1名様に】自動開閉式ゴミ箱でゴミ捨てをもっと楽に
    【「Zit A」を1名様に】自動開閉式ゴミ箱でゴミ捨てをもっと楽に
  • 【「テルビーナ」を2名様に】爪まわりや足のトラブルの原因菌に効き無毒化する
    【「テルビーナ」を2名様に】爪まわりや足のトラブルの原因菌に効き無毒化する
  • 【「ReFa CARAT RAY FACE」を1名様に】プロのマッサージを自宅で再現できるローラー
    【「ReFa CARAT RAY FACE」を1名様に】プロのマッサージを自宅で再現できるローラー
  • 【「エクセルーラ・セット」を3名様に】生薬の力で大人の肌に輝きを
    【「エクセルーラ・セット」を3名様に】生薬の力で大人の肌に輝きを
  • 【「ふんわりルームソックス」を2名様に】血流を促すソックスで足先の冷えを改善
    【「ふんわりルームソックス」を2名様に】血流を促すソックスで足先の冷えを改善
インフォメーション一覧
Tweets by fujinkoron
婦人公論
  • 婦人公論とは
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
婦人公論

CHUOKORON-SHINSHA,INC.All right reserved

ページのトップへ