
下江隆司
しもえ・たかし
和歌山県立医科大学整形外科学講座講師。医学博士。日本整形外科学会専門医、日本手外科学会専門医・指導医、日本足の外科学会認定医、厚生労働省認定臨床研修指導医
更年期と女性の手指の不調との関連に着目し、疫学調査や臨床研究に取り組んでいる

専門家
NHK『あさイチ』は「放っておかないで!更年期の手の不調」特集。メノポハンドって何?加齢や使いすぎだけじゃない、更年期以降に気をつけたい手指の痛み
下江隆司2025年02月12日

専門家
更年期以降の手指の痛み、しびれ、メノポハンドかも?日本人の約6割は、エクオールをつくり出す“産生能”がない。「ナマステポーズ」も効果的
下江隆司2024年11月25日

専門家
更年期以降に出る指の痛み「メノポハンド」かも?エストロゲンと化学構造が近い「エクオール」も効果が
下江隆司2024年11月23日

専門家
メノポハンドって何?加齢や使いすぎだけじゃない、更年期以降に気をつけたい手指の痛み
下江隆司2024年11月21日