
尾池哲郎
おいけ・てつろう
FILTOM研究所長
九州工業大学卒、同大学院博士後期課程修了(工学)。2007年、ものづくり日本大賞内閣総理大臣賞受賞。科学的知見をもとに、非加熱化粧品やプレバイオティクス化粧品、生サプリメントなど独自の美容・化粧品を開発。FILTOMの最先端フィルター技術による世界初の生プラセンタエキス開発で特許取得。事業目標に低コスト海水淡水化を掲げる。

専門家
なぜ入浴が体に良いのか、効果を科学的に解説。全身浴、半身浴、反復浴…すべて正解で、湯上りに気持ちのよい「自分に合った入浴法」を選ぶ
尾池哲郎2024年06月28日

専門家
日焼け止めの「SPF」と「PA」はどちらを気にするべき?化粧品開発者が解説する<紫外線>の危険性。
尾池哲郎2024年06月27日

専門家
多くの美容クリームがあるのに「合うものがない」と思うのはなぜ?化粧品研究・開発者が教える、原因と選び方。肌質変化の<ストライクゾーン>を意識して
尾池哲郎2024年06月25日

専門家
メラニンを減らしても肌は白くならない?化粧品研究・開発者が白さについて科学的に解説
尾池哲郎2024年06月24日