岸宣仁
きし・のぶひと
経済ジャーナリスト
1949年埼玉県生まれ。東京外国語大学卒業。読売新聞経済部で大蔵省や日本銀行などを担当。財務省のパワハラ上司を相撲の番付風に並べた内部文書「恐竜番付」を発表したことで知られる。『税の攻防――大蔵官僚 四半世紀の戦争』『財務官僚の出世と人事』『同期の人脈研究』『キャリア官僚 採用・人事のからくり』『財務省の「ワル」』など著書多数。

専門家
岸宣仁 なぜ幹部官僚たちは部下からこれほど冷ややかに見られているのか?政治家と部下の板挟みにあって悲観される「行政リーダー」の未来
岸宣仁2023年05月24日

専門家
岸宣仁 なぜ官僚志望者は減り、若手退職者は増え続けている?東大法ら「最優秀」学生の気質との遊離が霞が関をむしばんでいる
岸宣仁2023年05月19日

専門家
岸宣仁 キャリア受験者ピーク時の1/3に。国家公務員「ブラック職場」の実態とは?「残業こそ美学」の精神性は労働基準局職員でさえ打ち破れない
岸宣仁2023年05月18日

専門家
岸宣仁 官僚の「天下り」は永久に不滅なのか?再就職斡旋や仲介が禁じられた今、巧妙すぎる「抜け道」の実態
岸宣仁2023年05月17日