熊谷頼佳
くまがい・よりよし
京浜病院院長
1952年生まれ。1977年慶應義塾大学医学部卒業後、東京大学医学部脳神経外科学教室入局。東京大学の関連病院などで臨床研究に携わったのち、1992年より京浜病院院長。祖父と父親とも医師という医師家系で育つ。オリジナリティー溢れる認知症ケアの発案のほか、地域が一丸となった医療サービスの実現をめざして院外活動にも積極的に参加。認知症や地域医療に関する著書多数。

専門家
追い込まれた民間病院は建て替えもできずじり貧に。最後は廃業か土地建物の売却か。多死社会を迎え、介護や火葬業界に動きが
熊谷頼佳2025年07月18日

専門家
<中小民間病院の苦境>豪邸に住み、高級車を乗り回すことができるのは一部の開業医だけ。父は亡くなるまで借金返済を続けた
熊谷頼佳2025年07月17日

専門家
「どう考えても認知症」と思われる運転手のタクシーに乗ったら…仕事や生活に支障があっても認知症と診断されない人が意外に多いワケは
熊谷頼佳2025年07月16日

専門家
真夜中12時、大音量の音楽を流し布団を叩く区営住宅の90代女性。やがて5階のベランダからゴミを投げ捨て暴言を吐くように…迷惑な言動の原因とは
熊谷頼佳2025年07月15日