美川圭
みかわ・けい
立命館大学文学部教授
1957年、東京都生まれ。京都大学文学部卒業。同大学大学院博士後期課程指導認定退学。摂南大学教授などを経て、現在、立命館大学特任教授。京都大学博士(文学)。専攻、日本中世史。著書に『院政の研究』(臨川書店)、『白河法皇』(角川ソフィア文庫)、『院政』(中公新書)、『後白河天皇』(ミネルヴァ書房)、『後三条天皇』(山川出版社)など。
![『光る君へ』なぜ道長は「関白」を最後まで引き受けなかったのか。あえて現場の<公卿会議>に携わり続けた深い理由](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/400m/img_a4a82642c18b5bee973e0f6f39a5bc89162375.jpg)
専門家
『光る君へ』なぜ道長は「関白」を最後まで引き受けなかったのか。あえて現場の<公卿会議>に携わり続けた深い理由
美川圭2024年06月05日
![『光る君へ』<道長の出世スピード>はいかに凄まじかったのか?父・兼家が40歳でなった「公卿」にわずか22歳で…そのワケ](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/400m/img_3db5775342659b0b4593f34d539158b723551.jpg)
専門家
『光る君へ』<道長の出世スピード>はいかに凄まじかったのか?父・兼家が40歳でなった「公卿」にわずか22歳で…そのワケ
美川圭2024年06月04日
![『光る君へ』に登場する議論の場「公卿会議」。参加するのに必要とされた貴族の<官位>とは。道長誕生時の父・兼家は「都知事クラス」で…](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/400m/img_860e20ea15f9863147a468df2fdcbc8e38987.jpg)
専門家
『光る君へ』に登場する議論の場「公卿会議」。参加するのに必要とされた貴族の<官位>とは。道長誕生時の父・兼家は「都知事クラス」で…
美川圭2024年06月03日
![『光る君へ』伊周・隆家配流と定子出家で「道長の権力」が増大。それでもまだ残る<伊周兄弟逆転>のシナリオとは…](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/400m/img_5dc6f89e568cb61e38c4cdc4cb58aabf68444.jpg)
専門家
『光る君へ』伊周・隆家配流と定子出家で「道長の権力」が増大。それでもまだ残る<伊周兄弟逆転>のシナリオとは…
美川圭2024年05月31日
![検非違使による捜索に伊周・隆家兄弟への罪名勘申。命令していたのは道長でなく…『光る君へ』で描かれなかった「長徳の変」前後のウラ事情](https://fujinkoronmw.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/400m/img_b38fbca0d9ccf020fff8654d068e0dc471944.jpg)
専門家
検非違使による捜索に伊周・隆家兄弟への罪名勘申。命令していたのは道長でなく…『光る君へ』で描かれなかった「長徳の変」前後のウラ事情
美川圭2024年05月30日