関根眞一
せきね・しんいち
苦情・クレーム対応アドバイザー
1950年、埼玉県越生町生まれ。69年西武百貨店入社、八尾、宇都宮、つくば、池袋でお客様相談室を担当。難解な苦情やクレーマー対応を得意とする。2005年メデュケーション㈱を興す。苦情・クレーム対応アドバイザーとしては現役であり、これまでの難解苦情処理数は3000件を超えた。販売業・医療・省庁・行政・教育・保育園などの団体/個人向けに講演活動を行うほか、専用マニュアル作成も請け負う。ベストセラーとなった『となりのクレーマー』(中公新書ラクレ)、『日本苦情白書』(メデュケーション〔株〕)ほか著書多数。

専門家
「俺の前で教育しろ!」苦情を言うために度々来店<カスハラの親分>。かかった高速代の支払いを断ってきた意外なワケとは
関根眞一2025年04月15日

専門家
<自分はクレームを言ってよい人間だ!>40代手前の逆玉男。見当違いな怒りから透けて見えた意外な家庭事情とは…
関根眞一2025年04月14日

専門家
隠した本を探させて文句を言う。女性書店員を泣かせた<カスハラの王様>を出入り禁止にした方法とは
関根眞一2025年04月13日

専門家
<彼とだめになったら、どうしてくれる>自宅に販売員を呼び出しクレーム2時間半。婚約指輪を求めた女性客が怒った驚きの理由は?
関根眞一2025年04月12日