故郷愛はどんどん加速する

初めてのコラボレーションは、芸能生活25周年に作って頂いた記念のお酒でした。
その後、たくさんの商品と共に東京で物産展を開催し、多くの方に新潟のいいものを紹介しました。

新潟にはお米や日本酒の他にも、おせんべい、燕三条の金属洋食器や、五泉のニットなどがあり、農業とものづくりが盛んな県です。

そして創業100年以上の老舗企業が多くあります。
人の手によって受け継がれる、ものづくりの原点。

宝塚しか知らなかった私には、ものをつくる過程や、そのすべてがとても新鮮で、それぞれの仕事を通して、ものづくりに込める思いや、取り組む姿勢、考え方、生き方を学ばせてもらったように思います。

私の故郷愛はどんどん加速しています。
いずれまたご披露したく思います。

何度も試作をし、越乃寒梅浹(amane)で作って頂いたお酒のパウンドケーキと、焼き菓子詰め合わせ。新潟で人気のパティスリーとのコラボ商品です
【関連記事】
梅沢富美男さんの女形の美しさに驚き、早乙女太一妖艶絵巻女形に流れ着いた。YouTube恐るべし
『きのう何食べた?』と、頂いた手作りの塩麹で料理に目覚めて。今週も西島秀俊さんに学ばせていただきます
宝塚を退団してから、私の学びの時間は始まった。パソコン、カメラ、アロマセラピー、陶芸…大人の学びは楽しく、視野を広げてくれる

●日本テレビ「news every.」の「every.特集」にナレーターとして出演中
●にいがた環境フェスティバル2023 12月23日 (土) 朱鷺メッセ
●越乃リュウオフィシャルサイト (ryu-koshino.com)
●越乃リュウ公式オンラインショップ (越乃リュウ 公式オンラインショップ | Ryu Koshino 公式オンラインショップ (ryu-koshino.square.site))
●越乃リュウオフィシャルサイト (ryu-koshino.com)
●越乃リュウ公式LINEアカウント(@323xraceで友達検索、または下記のQRコードから)