老いた母たちに甘えてばかり

大阪の実家で義母が用意してくれた夫の誕生日ケーキ。12月30日生まれなのでいつもこうしてお祝いしてもらう、52歳

でもそろそろお雑煮やおせちの支度をする母達の手元が、だんだんゆっくり、時間がかかるようになってきたなぁ、と感じ始めている。

大移動で行く側も大変だが、結局こちらはいつも老いた母たちに甘えてばかり。そろそろ親たちにゆっくりしてもらうお正月を私たちが用意する番なのではないか…。
夫婦お互いにどちらかが切り出すのを、来年は待っているのかも知れない。

…と、
今ものすごいスーツケースの中の洗濯物とお土産、おびただしい量の荷物が片付かないなかでそんなことを考えながら、私はワシャワシャとこれを書いている。

旅のあと。
夢のあと。
なんだこのスニーカーの箱がいっぱい…!?
大行脚を終えて家に辿り着いてからというもの、ホゥと「お疲れため息」しか出てこない松の内明けである。

【関連記事】
大神いずみ「夫・元木大介が巨人軍のコーチ業を終え、5年ぶりに家にいる。久々の家族団らんに、スープの味も違って感じる」
大神いずみ「最近、打席に立つ長男の顔が夫・元木大介と一緒に…。背番号をもらえずに引退するが、甲子園を目指し、最後まで仲間のサポートに徹する」【2023年間BEST10】
大神いずみ「夫・元木大介が考案したユニフォーム術をお母さんたちが大絶賛!次男初の背番号付けの結果は…」