チュニの息子たちソイとベイブは趣里さんの飼い猫。現在、一時預かり中(伊藤蘭さんのインスタグラムより)

 

自分で言うのもなんですが、私は運がいいほうなのでしょうね。「どうしたらいいんだろう?」と悩んだ時でも、結果として好転する場合がほとんどです。

それは、私が生まれつき強運なわけではなく、たとえどんなに大変なことが起こっても、「これは、この先の人生がもっと良くなるための出来事だから」と考えているからかもしれません。そして、「絶対にいい結果になるに違いない」と信じてもいます。

仕事でも、家庭生活でも、何も起こらない人生なんてありえない。だったら、前向きに考えたほうがいいですものね。自分自身が幸せな気持ちでいれば、ハッピーな出来事がやってくる。そんな明るい心で、今年も過ごしていけたらと思います。

 

【関連記事】
【前編】伊藤蘭「キャンディーズ時代苦手だった歌に、50周年で再び向き合って。夫・水谷豊も〈蘭さんは、蘭さんのペースで〉と背中を押してくれた」
伊藤蘭「キャンディーズ解散から43年。ひとりで歌っていても、いつも傍らにふたりを感じて」
趣里「歌が苦手で〈ご縁があるといいな〉と受けたオーディション。亡き恩師にも見ていてほしい」