今年の桜はいつにも増して格別美しい

「今年の桜はいつにも増して格別美しいわねぇ」

とは母の和泉節子理事長の言葉。

母に言わせると、孫が第30代日本さくらの女王に選出されたのがとても嬉しいらしく、桜が輝いて見えるとの事。私以上に喜んでくれた姿を見て、間接的に親孝行できたようで私も嬉しい。これが喜びの連鎖なのか。

セッチーこと節子ママと慶子さん

これから2年間、桜の国際親善大使として桜の愛護、育成、保全推進と国際交流のお役に立てるよう、平常心で頑張ってほしいと思うのでした。

(続く)

【関連記事】
和泉元彌母・節子ママが80歳に! 和泉淳子「狂言・和泉流宗家、女性狂言師誕生50年。女三代80・50・20…狂言の笑いで、平和を発信したい」
野村萬斎「狂言という文化を受け継ぎながら、どう生きていくか。その精神を『ハムレット』と共に息子・裕基に継承して」
能楽師・観世清和「学習院初等科で天皇陛下と同級生。御所の庭で野球をしたことも。〈パイロットになりたい〉の作文は、能の師匠である父への密かな抵抗」

【公演情報】

青山学院創立150周年記念公演 「復活」
4月27日(土)15時開演
@青学講堂

能登地震チャリティ公演
5月8日(水)18時開演
@弘法寺

第51回神田明神EDOCCO狂言会
5月12日(日)14時開演
@神田明神文化交流館「令和の間」

能登半島大地震復興祈願
5月18日(土)14時開演
狂言とJAZZ「天現の調べ」
@多聞山天現寺