病名はヘバーデン結節。指の第一関節が変形してコブができたりする関節疾患です。当時、医師からは「老化現象の一つです。根本的治療法はありません」と言われ、痛み止めの内服薬と湿布やテーピングなど、いわゆる対症療法をしていました。

治らないなんて困ったわと思っていたとき、有効と思われる情報を得たのです。ブログで「ヘバーデン結節になりました」と発信したら、読者の方から、「私も指の関節症です。エクオールのサプリメントを飲んだら痛みが緩和しました」というコメントがいくつか寄せられました。

エクオールというのは大豆イソフラボンが腸内で代謝されて作られる成分で、女性ホルモンに似た働きをするそう。手指の痛みは女性ホルモンであるエストロゲンの減少が関わっているので、効果が期待できるということでした。

半信半疑で飲み始めたところ、2週間くらいで効果を実感し、痛みが消えていき一安心。

でもね、これで解決したわけではないんです。60代の半ばに、今度は、何本かの指の第二関節が炎症を起こして痛くなったの。指の第二関節がコブのようになるのは、ブシャール結節という病気で、指輪も入らなくなりました。ブシャールの痛みは継続中です。