ひな飾りは早めに飾って早めにしまうもの。そうしないとお嫁に行けなくなりますよ。

若い頃、大人に何度忠告されても私はいつも飾り出すのが遅かった。

「あら、もうすぐひな祭りじゃないの!」

一週間ほど前に気がついて、慌てて戸棚を漁り出す。いつもそんな調子だったので、二十代の終わり頃には胸が痛くなった。

「やっぱりおひな様をちゃんと期日に飾らなかったせいかしら」

もはやそんな心配も消え失せた。

そもそも私は誰のためにひな人形を飾っているのだろう。もはや女の子でも嫁入り前の娘でもない。娘も孫娘もいない。この人形たちの前に立ち、どんな願い事をすればいいのか。

そして勝手に宗旨替えをした。小さな職人たちの技を見直すため。小さなものへの愛着を確認するため。

いつかこの古びたひな人形とその仲間たちを大切にしてくれそうなお嬢さんに出会ったら、「お譲りしますよ」と言ってみよう。それまでは、ピンクの草履に至るまで私が大切に保管します。でも、私のような古くて小さいもの好きが、はたして見つかることやら。


最新刊『話す力 心をつかむ44のヒント』が好評発売中

シリーズ累計230万部突破!

阿川佐和子さんの「~の力」シリーズ最新刊は、『話す力』です。

「週刊文春」の看板連載対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」が連載30周年を迎えた阿川佐和子さん。

担当者曰く「阿川さんは、実は『聞く力』より『話す力』がすごいんです」。そんな阿川さんが、会話の妙や楽しみ方を明かします。

初対面の相手との会話から、認知症の親の介護や家庭円満の秘訣、会議や会食まで。阿川さんが披露するとっておきのエピソードとコミュニケーション術が満載の1冊です。


人気連載エッセイの書籍化『ないものねだるな』発売中!

コロナ禍で激変した生活、母亡き後の実家の片づけ、忍び寄る老化現象…なんのこれしき!奮闘の日々。読むと気持ちが楽になる、アガワ流「あるもので乗り越える」人生のコツ。