江原啓之さんと管理栄養士の圓尾和紀さん(撮影:大河内禎)
「病」とは、生き方の乱れが招く、たましいからのメッセージ。その意味を江原啓之さんと学びながら、食と向き合い健康を取り戻しましょう。今回のテーマは、睡眠です。記事の最後には、管理栄養士の圓尾和紀さんのアドバイスと、お二人の動画「おむすびと汁物で満腹! 和弁当のすすめ​」もあります。(構成=やしま みき 撮影=大河内禎)

睡眠はエナジーチャージの大切な時間

よく眠れない、眠りが浅いなどの睡眠トラブルは、肉体の疲労回復を妨げるだけでなく、たましいにも影響があります。睡眠というのは、たましいがあの世へ里帰りする時間だからです。

ではあの世に里帰りをして何をしているか。スピリチュアルなエナジーをチャージしているのです。食べ物を食べて肉体にエナジーチャージするように、たましいもスピリチュアルなエナジーをあの世でチャージしなければなりません。

ですから、十分な睡眠がとれない生活は、たましいがエナジーチャージを十分にできていない状況だということ。たとえるならウルトラマンのカラータイマーが点滅しているような状態です。

そのままでいると集中力や判断力が落ちたり、体の疲れがとれにくかったりと肉体にも影響が出ます。睡眠不足が原因で注意力が散漫になって交通事故を起こしたり、病気になったり、取り返しのつかないところまで行ってしまうことも。

このように睡眠のトラブルは大きな問題です。今すぐ、よい睡眠を取るために、規則正しい生活を心がけ、寝室の環境を整えるなど積極的に改善を図りましょう。

最近は携帯電話やスマートフォンを目覚まし代わりに枕元に置く方も多いそうですが、おすすめしません。電磁波の影響を避けるため、電化製品は寝室に置かないほうがいいのです。置くならば観葉植物がいいでしょう。カーテンや寝具の色合いは落ち着いたものにし、寝るときは部屋の電気も消してください。

若いときは短くても深い睡眠ができたのに、年齢とともにそうはいかなくなったという場合もあるでしょう。これはたましいのエナジーチャージに使うホースが、年齢とともに細くなるからです。

若いときは太いホースで一気にチャージできました。しかし年齢が上がるとホースが細り、同じ睡眠時間ではエナジーチャージが足りなくなるのです。