自分が考える100点が上司の求める満点とは限らない

自分が想定する100点満点が、上司の求める100点とイコールとは限りません。

まずは70点を目指すことが、仕事を「短くする」ことにつながります。

短くやるコツ
大半の仕事は70点でも十分に通用する!

 

※本稿は、『「すぐやる」よりはかどる!仕事を「短くやる」習慣』(クロスメディア・パブリッシング)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
「残業はNG」なのに、仕事量は増えている…仕事を効率よく「短くやる」には?<5つの原則>を経営のプロが解説
AI時代に通用する賢さとは? 子どもが人前で話せるようになる<3つの力>の鍛え方
茶道を学ぶ人だけが知っている、凛とした人になるための教養とは?千利休が500年前に残した、茶の湯における7つの習慣「利休七則」に習う【2024年上半期BEST】

「すぐやる」よりはかどる!仕事を「短くやる」習慣』(著:山本大平/クロスメディア・パブリッシング)

「時間」はないのに、「やること」はたくさんある人へ。

10万部突破の『トヨタの会議は30分』著者が教える、成果を出すための「最短ルート」の通り方。