急におとなしくなったAさん

しかし3年近く経ったある日、私は上司に「1番仕事のミスがない人間」と評価され「分からないことは彼女に訊くように」と、仕事のお墨付きを貰った。

途端に私は、自分を取り巻く環境について、広範囲に渡って見え始めた。それと同時に、AさんとK子の関係もはっきりと見えてきた。

そこで私は、K子に言った。

「ずっとAさんに、パワハラを受けてきたのよ。若い子ならとっくに訴えられてるレベルよ。我慢強い私だから良かったけど、いったい誰が、Aさんにあれこれ吹き込んでいたのかしらね。いったい誰が、Aさんに告げ口してたのかしら」

K子から目を離さなかった。K子は、明らかに狼狽ていた。

翌日から、Aさんの態度は一変した。憑き物でも落ちたかのように、急におとなしくなった。大きな声も出さなくなった。

その後K子は、「まだAさんに何かされてるの」と何度か聞いてきた。「いいえ」と答えると安堵していた。

あのパワハラ事件から2年ほど経つが、K子の性格は当初と変わらない。悪趣味も再燃している。切れ者だったAさんは陰を潜め、人への言葉も選ぶ様になった。

職場が、前よりは少しだけいい雰囲気になっていた。ただ、最近入ってきた新人に、K子は急接近している。

「K子さんは親切でいい人ですね」と新人に言われ、満面の笑みのK子だが、どうやら新たなターゲットを見つけたようだ。目が離せない。

 

【関連記事】
【母を亡くして】親友との他愛ない会話が私の毎日の楽しみだったのに…老々介護の父と娘、50年前のお話【第6話まんが】
「後で洗うからいい」はずなんだけど、それでも……。母よ、入れ歯をどのコップにも入れてしまうのはやめてくれませんか
道端で立ち話中、通りすがりの人に怒鳴られた。強気な知人が反論を始めて…【2024年上半期BEST】

※WEBオリジナル投稿欄「せきららカフェ」がスタート!各テーマで投稿募集中です
投稿はこちら