今回は事なきを得たが…

すぐにスイッチを入れて風量を「強」にしたけれど、部屋はなかなか涼しくならない。氷を取りに台所へ行きたかったが、ふらついて危ないので断念。常備している枕もとの水を、犬と大事に分け合って飲んだ。

静かに息を整えると、徐々に楽になってくる。今回は事なきを得たが、もしも朝まで気づかなかったら……。リモコンは大切にしなくては、と深く反省した。

9年前に夫を亡くして以来、1人と1匹の生活。いつも、人に迷惑をかけないことを心がけてきたつもりだった。命にかかわることだけに、「ついうっかり」では済まされない。

とはいえこの一件で、自分が今日も生きていられることのありがたさを感じられ、よかったと思う。

そして、通りすがりに見つけた保護犬のピケに出会って10年、今ではどんな時も、家族でいてくれるよき相棒に、「ありがとう」を伝えたい。


※婦人公論では「読者のひろば」への投稿を随時募集しています。
投稿はこちら

※WEBオリジナル投稿欄「せきららカフェ」がスタート!各テーマで投稿募集中です
投稿はこちら

【関連記事】
【父は仕事人間】日曜参観に来ない父、母はいつも家にいてくれると思っていた…老々介護の父と娘、50年前のお話 【第1話まんが】
雨女の私は、雨は好き。静かで落ち着いた雨の日の空気が心地よく、やる気もアップしていたのに、最近、憂鬱になってきたのは年のせい…?
とりあえずで始めた株式投資。株価上昇で、持ち株も急上昇!まだ上がる?明日には下がる?気持ちの乱高下に疲れて売却を決意した、今回の収穫は…