「質のいい睡眠」を心がけることも大切

加えて、心がけてほしいのが「質のいい睡眠」をとること。

「頭皮の生まれ変わりや髪の成長に不可欠な成長ホルモンが分泌されるのは、入眠直後の深いノンレム睡眠のとき。スムーズに入眠し、深い眠りに入ることが重要です。そのためには、午後から夕方にかけた時間帯にウォーキングなどの軽い運動をする、就寝2~3時間前に入浴する、寝室の照明は暗くし、エアコンで室温28度以下、湿度40~60%に設定する、といった工夫をするとよいでしょう」

次回は、そのほかの頭皮ケアの方法について紹介します。

 

【関連記事】
頭皮は洗いすぎてもにおいやべたつきが出る。洗髪は一日一回、刺激の少ないシャンプーで
髪と頭皮の悩み、原因はシャンプーやコンディショナーのすすぎ不足かも?洗い流すときのポイントを解説
「白髪染めがしみる」「髪がうねる」原因と対処法は?自宅で白髪染め、1回でしっかり染まるポイントも解説