絶対に必要なこと

無理して、以前と同じコーディネートをする必要はない代わりに、絶対に必要なのがエクササイズ。

体型を戻す、キープするが大きな目的ではなく、筋力をつけ、骨粗しょう症を防ぐため! 閉経後、骨がもろくなるので、40代に入ったら、自分ができる範囲での運動をしましょう。

ウォーキング、軽いランニング、余裕があったらパーソナルトレーニングやピラティスなど。

ヨガも良いのですが、ヨガ愛好者は、筋肉をつけるエクササイズも別で考えたほうが良いそうです。

こうして書いているだけで、いろいろなことが起きる年齢だからこそ、それこそ新しい人生、おしゃれに変換させることが大事だということがわかります。

怖がらず、共に、ね。

※本稿は、『見て触って向き合って 自分らしく着る 生きる』(マガジンハウス)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
ファッションエディター・大草直子 今パンツシルエットは太いのが主流でも、数年後ガラリと…おしゃれは「なる」ものでなく「する」ものと考えよう
女性の体をきれいに見せる<ジャケット>。より活躍するのはシングル?ダブル?ファッションエディター・大草直子がおススメの着こなしを紹介
人気スタイリストが教える、毎日同じ服を着続けても飽きない理由。「1セットの服」で自分を好きになる方法とは?【2024年上半期BEST】

見て触って向き合って 自分らしく着る 生きる』(著:大草直子/マガジンハウス)

シミもシワも贅肉も嫌いじゃない。

気鋭のファッションエディターが本音で明かす、引いたり、足したり、大人のTIPS。