写真を拡大 「美ら海シアター」から眺めたジンベエザメ「ジンタ」の巨体を全て枠内に収められた瞬間(C)2015〜2024 George Nobechi
世界に約400ある有料水族館のうち、150近くが日本にあるという。フォトグラファー・野辺地ジョージ氏が撮影する数々の被写体・シリーズの中で、最も古いのが水族館であり、少年時代の思い出をたどる「旅」だ。日本人にとっての水族館とは何なのか…写真と文で繙いていく

第1回 コンセプト(ステートメント)はこちら

国内最大の水槽「黒潮の海」

沖縄美ら海水族館と言えば、おそらく多くの読者は、国内最大の水槽「黒潮の海」と、その中を優雅に泳ぐジンベエザメを思いつくのではないだろうか。(下の2枚の写真がその様子を写したもの)

写真を拡大 国内最大の水槽「黒潮の海」の前で様々なポーズを取る来館者のシルエットが面白い(C)2015〜2024 George Nobechi
写真を拡大 ナンヨウマンタの黒化個体、通称「ブラックマンタ」や、イトマキエイなどの美しい姿も見られる「黒潮の海」水槽

このジンベエザメの「ジンタ」だが、世界最長飼育記録を更新し、飼育開始から29年が経っている。他にもシイラやトラフザメなど海のスターたちが飼育されている。

中には、ダイバーの憧れのナンヨウマンタの黒化個体、通称「ブラックマンタ」と通称「デビルレイ」ことイトマキエイもいて、迫力満点である。