カフェの水槽側客席は時間制指定席

また、カフェ「オーシャンブルー」では「黒潮の海」の大水槽を眺めながら、コーヒーやカレー、デザートなども楽しめる。

水槽側客席は時間制指定席(有料)で、当日予約が可能である。

下の写真でもその様子が分かるとおり、特等席である。

写真を拡大 カフェ「オーシャンブルー」の水槽側客席(有料)は迫力満点

今回のキーイメージは、「美ら海シアター」の落ち着く空間で、じっと待って撮影したジンベエザメ「ジンタ」の優雅な姿である。

このシアターも冷房が効いていて、心地良くシアター席に座ってマンタやサメなどが泳ぐ姿をゆっくりと堪能できる。

【関連記事】
来年開業70年!飼育動物数国内ナンバーワンの水族館は?世界的に希少なジュゴンや「郵便ポストのラッコ」などで来館者を魅了
北海道シリーズ、締めは「オホーツク流氷館」館内一の存在感は、オオカミウオの幼魚。「流氷体感テラス」では濡れタオル凍結体験もできる
日本最北端・北海道、稚内の「わっかりうむ」ノシャップ寒流水族館。オオカミウオ、イトウ…そこで起きる光と影による面白い現象とは?

Eastern Light, Western Wind
Solo Exhibition 東の光、西の風

開催:10月7日〜11月21日
パークホテル東京(港区東新橋1−7−1、汐留メディアタワー)
34F Corridor Gallery (無料)、どなたでもアクセス可能

詳細はこちら↓
https://parkhoteltokyo.com/ja/art-at-park-hotel-tokyo/corridor-gallery/eastern-light-western-winda-exhibition/


◆令和6年能登半島地震への募金で、野辺地氏の作品がもらえます。
詳細はこちら