【季節の挨拶状】
ひなまつりの雛人形や端午の節句の兜など、年中行事の主役を題材に描くと季節感が増して、読むのが楽しくなる
ワンポイント!:消しゴムの「落款印」でサインを入れよう
作品の最後を締めくくる形で自分の名前を署名・押印することを「落款(らっかん)」と呼ぶ。墨一色の中に朱肉をつけた落款の赤い文字が一つだけあると、作品全体がグッと引き締まる。印鑑をつくらなくても、消しゴムに名前やイニシャルを彫って使ってもOK
【旅先からの絵葉書】
墨も硯(すずり)も必要ない筆ペンは携行性に優れ、旅先でも活躍。景色をしっかり見てスケッチすれば旅の思い出がより深く心に刻まれる