柚木さんが特に反発を覚えるのは、母親がしばしば「今まで育ててやったんだから、親の面倒をみるのは当然だ」と口にすることだという。
「もともとは老後の面倒をみる気もあったんです。でも、『自分でやるから大丈夫よ』くらいのことは言ってほしい。私は、『お母さんは自分の意思で私を産んだのだから、育てるのは義務。老後のことを見返りのように強要するのはおかしい』と、何度も言いました。でもそのたび、逆ギレされるんです」
これ以上母親につきあうと、そのストレスを家庭に持ち込んで子どもたちにも悪影響が出る。そう判断した柚木さんは、家族代行サービスを頼んで距離を置くことにした。夫も精神状態を心配し、「使って楽になるのなら」と後押ししてくれたという。
その後、母親は足腰が不自由になり、家族代行サービスに入居手続きを任せ、高齢者施設へ引っ越すことに。その際も一悶着あった。
「施設に入るしか選択肢がないことは本人も納得していたんです。でも、引っ越しを手伝いに行ったら土壇場で嫌がって……。つかみ合いになり、手を出されそうになりました。こっちは小さな子どもがいて、仕事も忙しいなか時間を作って行ったのに、『ありがとう』の一言もない」
そんな母親に最近、「彼氏」ができ、施設を出て一緒に暮らしたいと言い出しているという。
「相手も年金暮らしの借家住まいで、あまりお金はない様子。施設を出たら無心が再開するのではないかと思うと憂鬱です」
家族代行サービスのおかげで電話がこなくなり、精神的負担は軽くなったという柚木さん。だが、今後も一波瀾ありそうだ。