医者にするために投じた税金を取り戻す方法はある
防衛医科大学は医師や保健師そして看護師である幹部自衛官や技官を育成することを目的としているので、入学金や授業料は無料で、逆に学生手当や期末手当といった手当が支給されます。
その代わりに卒業後9年間は自衛隊に勤務することが義務づけられています。もしも、その義務が果たせない場合には卒業までにかかった経費を償還金として支払わなければいけません。
また、地域医療を担う総合医の養成を目的として、全都道府県が共同して設立した自治医科大学は全員に返還不要の奨学金が支払われるので実質的には入学金も授業料も無料です。
こちらは大学を卒業後に指定された公立病院などで医師として一定期間勤務することが条件で、この条件を満たせなかった場合には奨学金を返済しなければなりません。