正月の大涌谷で長男(左)、次男と

強羅にはこれまでも家族で何度も足を運んでいて、行くといつも同じ場所で家族写真を撮るんです。最初は長男がまだ赤ちゃんで、僕に抱っこされている写真。

やがて次男が生まれて家族が4人に。そして今回の写真を見たら、長男も次男も僕ら親の身長を追い抜いていた。時は流れているんだな、と感慨深かったね。子どもたちはたしかに成長してる。

この間、夜に16歳の長男と語り合ったことがあって。キッチンに椅子を2つ並べて、僕は酒を飲みながら。西村晃さんの付き人をしていた頃のエピソードとか劇団四季に入った時のこととか、若い頃の話をいろいろと。

長男は、「へえ、そんな話初めて聞いた」と喜んでくれてね。あぁ、もう親の人生を知りたがる年齢になったんだなと、嬉しかった。

子が親のダメな部分や男の一面、青春時代なんかを知った時、なんだか気恥ずかしいなーという感情と、親も青春を送ってたんだなという喜びがあるよね。

僕の場合は喜びが大きかったかな。「いい親に育てられたな」と思ったから。13歳の次男は反抗期まっさかりだけど、いつかそんなふうに思ってくれたらいいなと思うね。