妻の疑問 Q.103万の壁が123万に? それってお得ですか?
先生の答え A.減税なので、すべての働く人が得します
103万円の壁が引き上げられて、123万円になります。給与所得控除と基礎控除がそれぞれ10万円ずつ増えて、実質的な減税に。働く人すべてに恩恵があります。
扶養に入っている妻にとっては、いわゆる「税金の壁」が変わることに。所得税の支払いが生じる年収が123万円になるので、122万円までは所得税の負担なしで働くことができます。
ただ、そもそも2024年時点で、103万円の壁は妻にとってあまり重要ではありませんでした。税金は、壁を超えた途端に重くのしかかるのではなく、超えた分の所得に応じて少しずつかかってくるものだからです。「壁」というイメージは実態に合いませんし、ここを意識して働き控えすることも意味がないといえるでしょう。