【北海道】

〈1〉北海道
摩周湖(観光地)
世界トップクラスの透明度を誇る湖。空の色が映り込んで見える「摩周ブルー」は必見。神秘的な「霧の摩周湖」は6~7月の朝がおすすめ

【東北】

〈2〉青森
奥入瀬渓流(観光地)
十和田湖から流れ出る奥入瀬川が約14.5キロ続く奥入瀬渓流。緑豊かな春と夏、紅葉の美しい秋、氷瀑ツアーが楽しめる冬と、一年を通して自然を満喫できる

奥入瀬渓流
奥入瀬渓流

〈3〉宮城
金華山黄金山神社

霊山の清らかな水が湧く潔斎場(大浴場)で身を清め、翌朝、一番大護摩祈祷が体験できる「参籠(おこもり)」が人気。神社のある金華山まではフェリーで

〈4〉秋田
乳頭温泉郷(温泉)

秘湯ファンの聖地と呼ばれ、全国から観光客が訪れる名湯。400年以上の歴史がある温泉郷には、それぞれが独自の源泉を持つ7つの温泉宿が点在

【関東】

〈5〉千葉
犬吠埼(観光地)

関東・銚子半島の最東端の犬吠埼。灯台の上からは太平洋を一望でき、晴れた日は絶景が楽しめる。温泉宿に泊まったら、海から昇る朝陽を楽しんで

〈6〉東京
待乳山聖天(寺社)

毒を中和するといわれる「大根」をお供えする浅草寺の支院。境内には大根の印があちこちに。お供えする大根は参道で購入可。健康や商売繁昌にご利益あり