【中国】

〈15〉島根
玉造温泉(温泉)

全国でも屈指の美肌の湯が自慢。湯薬師広場では源泉を汲んで持ち帰ることができる。「願いごとを叶えてくれる」という玉作湯神社にも立ち寄りたい

〈16〉広島
鞆の浦(観光地)

瀬戸内海の中央、沼隈半島の東南端に位置する鞆の浦。映画やドラマのロケ地としても知られ、風光明媚な町並みが注目されている。名産の鯛を味わって

【四国】

〈17〉愛媛
道後温泉(温泉)

約3000年の歴史をもつ日本最古の温泉。国の重要文化財である公共浴場「道後温泉本館」は映画『千と千尋の神隠し』の湯屋のモデルとしても知られる

【九州】

〈18〉佐賀
宝当神社(寺社)

宝くじの当選祈願に、全国から参拝者が訪れる。境内に貼られた「当選お礼」の手紙を読めば、ますます期待が高まる。唐津の港から船でアクセス

〈19〉長崎
軍艦島(端島)(世界遺産)

かつて、海底炭鉱で栄えた人工の島。1974年に閉山し、2015年には世界文化遺産に。上陸するには各船会社が運航しているツアーへの参加が必須

軍艦島(端島
軍艦島(端島)

【沖縄】

〈20〉沖縄
斎場御嶽(世界遺産)

琉球王国最高の聖地。6つのイビ(神域)があり、巨岩や聖樹に囲まれた空間は今でも信仰の場であるため、感謝の気持ちを持って訪れること